金沢で金箔貼りの体験学習を行うなら

金沢で百年以上の伝統を持つ金箔メーカーの「かなざわカタニ」では一般客向けに金箔貼り体験を行っています。

金箔を貼る作業は非常に繊細です。

薄くて軽い金箔ですから、手の震えがダイレクトに伝わり、非常に緊張します。

それだけに上手く貼れ、できあがったときの感動もひとしおです。

もちろんスタッフがサポートするため、不安がる必要はありません。

また漆は使わないのでかぶれる心配もなしです。

「かなざわカタニ」では金箔貼り体験ができますが、ただ体験するだけではありません。

40種類以上の型抜きシールから好きなものを選べるうえ、貼る物もストラップ・弁当箱・コンパクトミラーなど様々な種類があります。

思い出だけでなく実際に使える物を作ることができます。

体験自体は一時間で終わり、作品はその場で受け取れます。

金沢観光で利用してみると素晴らしい思い出作りになるでしょう。

また学生向けの金箔貼り体験学習も行われています。

こちらも全部で一時間ほどで終わりますので修学旅行スケジュールに入れやすいでしょう。

体験学習ではコースターへの金箔貼りのほか、金箔の製造方法や歴史についてまとめたムービーを見ることができます。

ちゃんとした学習にもなりますし、ムービーは堅苦しいものではないので学生も楽しんで見ることができるでしょう。

他にもオンラインによる金箔貼り体験も行っており、自宅から子供達と一緒に体験することもできます。

貴重な金箔貼り体験を、色々な方法で申し込むことができます。